セルフレジモード(券売機チャネル)
セルフレジモード(券売機チャネル)についてご説明します。
目次
▼セルフレジモードを設定する
▼販売方法を設定する
▼販売価格を設定する
▼顧客価格を設定する
セルフレジモード(券売機チャネル)について

新たに券売機チャネルにセルフレジ機能が追加されました。
この機能を使用するには、事前にお申込みが必要です。
セルフレジモード設定に移動する

「マスタ管理」をクリックします。

「店舗」をクリックします。

「券売機」ボタンをクリックします。

セルフレジモード設定をクリックします。

セルフレジモード設定画面に移動します。
セルフレジモードを設定する
販売価格を設定する

セルフレジモードで使用する販売価格を設定します。
販売価格は販売リストで確認することができます。

「規定の販売価格」をクリックします。

使用する販売価格を選択します。

「更新」ボタンをクリックします。

設定が保存されます。
顧客価格を設定する
顧客価格とは、セルフレジで会員証をスキャンすることで一般価格とは異なる価格を使用できる機能です。
一般の方は「販売価格」、会員証をスキャンした方は「販売価格2」というように異なる販売価格を設定可能です。
こちらの機能は現在準備中であり、使用することはできません。

顧客価格をクリックします。

使用する販売価格を選択します。

「更新」ボタンをクリックします。

設定が保存されます。
レジボタンを設定する

セルフレジは基本商品についたバーコードをスキャンすることでカートに商品を追加しますが、バーコードのついていない商品はレジボタンで商品をカートに入れることができます。
レジボタンを使用する商品は任意で設定することが可能です。

「商品管理」をクリックします。

「販売リスト」をクリックします。

セルフレジモードで使用する販売リストの操作欄にある「編集」ボタンをクリックします。

「レジボタン設定」をクリックします。

未登録リストの中から、レジボタンに使用したい商品を選択します。

商品を選択後、「登録→」ボタンをクリックします。

「OK」ボタンをクリックします。

レジボタン設定が保存されます。
飲食会計モードを設定する
座席の自動開放を行う
座席の自動開放をONにすることで、飲食会計モードで決済を行った後、その座席を解放することが可能です。

「マスタ管理」をクリックします。

「店舗」をクリックします。

「券売機」をクリックします。

「飲食会計モード設定」をクリックします。

座席の自動開放を行うをクリックし、項目を設定します。

「更新」をクリックします。

設定が保存されます。
以上で座席の自動開放の設定は完了です。



