スマホオーダーの画面について説明します。
スマホオーダーの詳細はこちらhttps://cashier-pos.com/order/smartphone-order/
目次
各機能の操作方法についてはこちらをご覧ください。(別ページ)
注文モード画面 商品一覧画面
QRコードを読み込むと表示される画面です。
この画面から注文を始めます。
①店舗名
店舗名が表示されます。
②座席名
座席名が表示されます。
③カテゴリ切り替えボタン
メニューを切り替えることができます。
④メニューボタン
メニューが表示されます。
注文履歴を確認するときに使用します。
⑤商品ボタン
商品をタップするとそれぞれの商品詳細画面に移動します。
⑥商品画像
商品画像が表示されます。商品に対して複数の画像を設定している場合、1枚目の画像が表示されます。
⑦商品名
商品名が表示されます。
⑧単価
商品の販売価格が表示されます。
売切設定時
商品ボタンがグレーアウトし、商品画像の部分に「売切」と表示されます。
売切れの時は商品をタップすることができません。
売切と販売中の設定は CASHIER 管理画面と
ハンディーオーダーアプリから設定が可能です。
CASHIER 管理ページからは
CASHIER 管理ページの「販売リスト」の編集にある「商品状態設定」で設定できます。
ハンディーオーダーアプリから設定する方法を説明します。
①ハンディーオーダーアプリのメイン画面で「売切設定」ボタンをタップします
②売切にする商品のカテゴリをタップします
③商品カテゴリ内から売切にする商品をタップします
④売切にする販売リストをチェックします
⑤「売切にする」ボタンをタップします
⑥売切に切り替わったことを確認してください
売切中の商品画面からも売切中の品を確認することができます。
注文モード画面 商品詳細画面
商品一覧画面で商品をタップすると商品の詳細が表示されます。
①戻るボタン
商品一覧画面に戻ります。
②商品名
商品名が表示されます。
③商品画像
商品画像が表示されます。
④商品詳細
商品詳細が表示されます。
⑤オプショングループ名(設定時のみ表示)
オプショングループ名が表示されます。
⑥オプションタイプ:選択点数(設定時のみ表示)
オプションタイプ(必須・任意)が表示されます。
選択最大点数が表示されます。
⑦オプションボタン
タップするとオプションが選択できます。
選択中のオプションをタップすると選択を解除することができます。
⑧オプション名(設定時のみ表示)
オプション名が表示されます。
⑨オプション金額(設定時のみ表示)
オプション金額が表示されます。
⑩注文金額
ご注文の商品の注文数量分の金額です。
商品オプションがある場合、商品オプションの金額も含んだ金額が表示されます。
⑪数量変更ボタン「-」
注文数量が減少します。
⑫数量変更ボタン「+」
注文数量が増加します。
⑬注文するボタン
注文内容確認画面に移動します。
※必須オプションがある時は、
必須オプションを選択していないとボタンをタップすることができません。
⑭カートに追加ボタン
カートに商品が追加されます。
※必須オプションがある時は、
必須オプションを選択していないとボタンをタップすることができません。
オプション売切設定時
オプションボタンがグレーアウトします。
オプション売切の時は該当のオプションをタップすることができません。
オプション売切設定方法についてはこちらをご覧ください。(別ページ)
注文モード画面 カート内確認画面
商品一覧画面でカートアイコンをタップするとカート内の商品を確認することができます。
①全て削除ボタン
カート内の商品を全て削除します。
②商品名
商品名が表示されます。
③オプション名(オプション選択時のみ表示)
選択したオプションが表示されます。
④注文金額
ご注文の商品の注文数量分の金額です。
商品オプションがある場合、商品オプションの金額も含んだ金額が表示されます。
⑤数量変更ボタン「-」
注文数量が減少します。
⑥数量変更ボタン「+」
注文数量が増加します。
⑦カートアイコン
カート内に入っている商品数が表示されます。
⑧カート内合計金額
カートに入っている商品の合計金額が表示されます。
⑨注文するボタン
注文内容確認画面に移動します。
注文モード画面 注文内容確認画面
注文送信前に注文内容を確認することができます。
①戻るボタン
商品一覧画面に戻ります。
②画面名
画面名「ご注文内容の確定」と表示されます。
③商品名
商品名が表示されます。
④オプション名(オプション選択時のみ表示)
選択したオプションが表示されます。
⑤注文金額
ご注文の商品の注文数量分の金額です。
商品オプションがある場合、商品オプションの金額も含んだ金額が表示されます。
⑥数量変更ボタン「-」
注文数量が減少します。
⑦数量変更ボタン「+」
注文数量が増加します。
⑧合計金額
カートに入っている商品の合計金額が表示されます。
⑨全て削除ボタン
カート内の商品が全て削除されます。
⑩注文を送信するボタン
送信確認ダイアログが表示され、注文が送信されます。
注文履歴一覧画面
①戻るボタン
商品一覧画面に戻ります。
②画面名
画面名「注文履歴」と表示されます。
③注文時刻
注文時刻が表示されます。
④注文チャネル
Tがテーブルオーダー、Hがハンディーオーダー、Sがスマホオーダーです。
⑤商品名
商品名が表示されます。
⑥配膳ステータス
配膳ステータスが「未配膳」、「配膳済み」、「取消済」のどれかで表示されます。
⑦注文金額
ご注文の商品の注文数量分の金額です。
商品オプションがある場合、商品オプションの金額も含んだ金額が表示されます。
⑧注文数量
商品の注文数量が表示されます。
⑨注文履歴詳細ボタン
注文履歴詳細画面に移動します。
⑩合計
座席の合計金額が表示されます。
注文履歴詳細画面
①戻るボタン
注文履歴一覧画面に戻ります。
②画面名
画面名「注文詳細」と表示されます。
③商品名
商品名が表示されます。
④オプション名(オプション選択時のみ表示)
選択したオプションが表示されます。
⑤注文時刻
注文時刻が表示されます。
⑥注文番号
注文番号が表示されます。
⑦配膳ステータス
配膳ステータスが「未配膳」、「配膳済み」、「取消済」のどれかで表示されます。
⑧会計ステータス
会計ステータスが「未会計」、「会計済」のどちらかで表示されます。
⑨注文チャネル
「テーブルオーダーから注文」、「ハンディーオーダーから注文」、
「スマホオーダーから注文」のどれかで表示されます。
⑩注文数量
商品の注文数量が表示されます。
⑪注文金額
ご注文の商品の注文数量分の金額です。
商品オプションがある場合、商品オプションの金額も含んだ金額が表示されます。
外税の表示
商品の消費税を「外税」に設定すると、内税と表示が異なります。
外税設定している商品は金額に「+税」が付きます。
(商品一覧画面画面)
(商品詳細画面)
(カート内確認画面)
(注文内容の確定画面)
(注文履歴一覧画面)
(注文履歴詳細画面)
消費税の設定方法についてはこちらをご覧ください。(別ページ)