売上モード

端数まるめ処理

端数まるめ処理の操作方法についてご説明します。

目次

▼端数まるめ処理の設定について

▼端数まるめ処理について

▼レジ点検について

▼レジ精算について

 

端数まるめ処理の設定について

 

CASHIER POSで端数まるめ処理を使用する為には、事前にクライアント管理画面で設定を行う必要があります。

端数まるめ処理設定について、詳細は
▶端数まるめ処理設定
をご覧ください。

 

▲トップに戻る

 

端数まるめ処理について

 

Rounding 0005

端数まるめ処理を有効にすることで、指定した金額単位で端数まるめ切上げ/切捨てを行うことができます。

端数まるめ処理を有効にすると、合計金額の下に丸めた金額が表示されます。
まるめ(切捨て)の場合はマイナス表記、まるめ(切上げ)の場合はプラス表記で表示されます。

端数まるめは内税・外税・非課税、標準税・軽減税に関わらず最終的な合計金額に対して行われる処理になります。

 

▲トップに戻る

 

レジ点検について

 

Rounding 0006

端数まるめを行った会計がある場合は、レジ点検の表示・点検レシートにも【まるめ金額】としてまるめ金額の合計が表示されます。

 

▲トップに戻る

 

レジ精算について

 

Rounding 0007

端数まるめを行った会計がある場合は、精算モードの表示・精算レシートにも【まるめ金額】としてまるめ金額の合計が表示されます。

 

▲トップに戻る