ハンディオーダー端末操作

注文履歴モード(ハンディオーダー)

注文履歴画面では、座席毎に注文の確認や、配膳ステータスを変更することができます。

ハンディオーダーの詳細はこちら
https://cashier-pos.com/order/handy-order/

目次

▼注文履歴を見る

▼指示伝票の再印刷をする(個別)

▼指示伝票の再印刷をする(一括)

▼配膳ステータスを変更する(個別)

▼配膳ステータスを変更する(一括)

▼注文詳細を確認する

▼注文数量を変更する

▼注文をキャンセルする

 

ハンディオーダーの各機能については

▶基本操作(ハンディオーダー)

▶注文モード(ハンディオーダー)

▶注文モード(1タップカート追加・ハンディオーダー)

▶注文モード(放題プラン・ハンディオーダー)

▶注文モード(コース・ハンディオーダー)

▶座席モード(ハンディオーダー)

▶売切設定

▶担当者設定(ハンディオーダー)

▶設定(ハンディオーダー)

をご覧ください。

 

 

 

注文履歴を見る

ハンディ端末で注文履歴を確認する方法を説明します。

①「注文履歴」をタップしますHO注文履歴1-1

f

 

②注文履歴を確認する座席をタップしますf1

 

③座席の注文履歴を確認することができます

f2

▲トップへ戻る

 

 

指示伝票の再印刷をする(個別)

指示伝票を再印刷する方法を説明します。

①商品欄をタップし、メニューを表示させますf3

 

②「伝票再印刷」をタップしますf4

 指示伝票がプリンタから印刷されます

 

キッチンプリンタの印刷について、

詳細は ▶店舗にプリンタを設定する(店舗プリンタ設定) をご覧ください。

 

▲トップへ戻る

 

 

指示伝票の再印刷をする(一括)

指示伝票を一括で再印刷する方法を説明します。

①伝票再印刷する商品にチェックを付けますf5

 

②「伝票再印刷」ボタンをタップしますf6

 指示伝票がプリンタから印刷されます

 

キッチンプリンタの印刷について、

詳細は ▶店舗にプリンタを設定する(店舗プリンタ設定) をご覧ください。

 

▲トップへ戻る

 

 

 

配膳ステータスを変更する(個別)

配膳ステータスを変更する方法について説明します。

①商品欄をタップし、メニューを表示させます

f3

 

②変更後のステータスをタップします

f7

 ただし、「引渡完了→キャンセル」「キャンセル→準備中または引渡完了」は出来ません。

 

 

③変更が反映されたことを確認してくださいf8

 

▲トップへ戻る

 

 

配膳ステータスを変更する(一括)

配膳ステータスを一括で変更する方法について説明します。

①ステータスを変更する商品をチェックするf5

 

②変更後のステータスをタップしますf9

 

③変更が反映されたことを確認してくださいg1

 

▲トップへ戻る

 

 

注文詳細を確認する

注文詳細を確認する方法について説明します。

①商品欄をタップし、メニューを表示させますf3

 

②「注文詳細」をタップしますg2

 

③注文詳細を確認してくださいg3

 

▲トップへ戻る

 

 

注文数量を変更する

注文数量を確認する方法について説明します。

①商品欄をタップし、メニューを表示させますf3

 

②「数量変更」をタップしますg4

 

③数字をタップしますg5

 

④キーボードで変更後の数量を入力し、「OK」をタップしますg6

 

⑤数量が変更されたことを確認してくださいg7

 

▲トップへ戻る

 

 

注文をキャンセルする

注文をキャンセルする方法について説明します。

①商品欄をタップし、メニューを表示させますf3

 

②「注文キャンセル」をタップしますg8

 

③「はい」をタップしますg9

 

④注文がキャンセルされたことを確認してください

 

▲トップへ戻る