プラン・コース

コースカテゴリ

コースの設定に必要なコースカテゴリについて説明します。

コースカテゴリ

 

▼コースカテゴリとは

▼コースカテゴリの新規登録

▼コースカテゴリの削除

▼コースカテゴリの編集

▼コースカテゴリの検索

▼コースカテゴリ項目について

 

 

コースカテゴリとは

説明*イメージ図

 コースの内容として「ドリンクの枠から1商品、フードの枠から1商品、デザートの枠から1商品」と設定した時の「枠」の部分が「コースカテゴリ」です。「枠の中で選ぶことができる商品」を「コースカテゴリ項目」と呼びます。

 コースは複数店舗で共有することはできませんが、コースカテゴリは同じ店舗内であれば複数のコースで共有することができます。

▲トップへ戻る

 

 

コースカテゴリの新規登録

コースカテゴリの新規登録の方法について説明します。

①「新規登録」ボタンをクリックします。

新規1

 

②必要項目を入力します。

新規2

【コースカテゴリコード】(必須)

 コースカテゴリを区別するための項目です。複数のコースカテゴリに同じ値を設定することはできません。デフォルトで設定されています。

【コースカテゴリ名】(必須)

 コースカテゴリの名称を設定する項目です。複数のコースカテゴリに同じ値を設定することができます。デフォルトで設定されていますが、コースカテゴリの内容が分かりづらくなるためご自身で設定されることをお勧めします。

【店舗】(必須)

 コースカテゴリを使用する店舗を設定する項目です。

 

新規3

【最低選択個数】(必須)

 このコースカテゴリから最低いくつ商品を選ばなければならないかを設定する項目です。0~99の値を設定してください。「0」を入力すると必須ではなく任意の商品カテゴリにすることができます。「1」以上を入力すると設定した個数以上選択しなければ注文できません。

【最大選択個数】(必須)

 このコースカテゴリから最大いくつまで商品を選ぶことができるかを設定する項目です。0~99の値を設定することができますが、「0」を設定した場合、このコースカテゴリから商品を選ぶことができなくなります。

 「最低選択個数」と「最大選択個数」を同じ値に設定すると必ずその個数選択しなければならなくなります。

(例)どちらにも「1」を設定した場合→必ず1つ商品を選択しなければならない

 

③「登録」ボタンをクリックします。

新規4

 

④正しく登録されたことを確認してください。

新規5ー1

 

⑤続いてコースカテゴリ項目を割当てます。「編集」ボタンをクリックします。

新規5-2

 

⑥「商品の割当」ボタンをクリックします。

新規6

 

⑦割当てたい商品を選択します。

新規7

 

⑧「割当→」ボタンをクリックします。

新規8

 

⑨「OK」ボタンをクリックします。

新規9

 

⑩正しく割り当てられたことを確認してください。

新規10

新規11

 

▲トップへ戻る

 

 

コースカテゴリの削除

コースカテゴリを削除するには、

・コースから参照されていない(商品数が0になっている)

・コースカテゴリ項目が割当てられていない(コース参照数が0になっている)

の両方を満たす必要があります。

削除注意

 くわしくは

▶コースの編集

▶コースカテゴリ項目の削除(解除)

をご覧ください。

 コースカテゴリを削除する手順は「一括削除」と「個別削除」の2通りあります。

一括削除について説明します。

①削除したいコースカテゴリのチェックボックスをクリックします。

一括削除1

 一番上のチェックボックスをクリックすると現在削除可能な項目がすべて選択されます。

 

②「一括削除」ボタンをクリックします。

一括削除2

 

③「OK」ボタンをクリックします。

一括削除3

 

④正しく削除されたか確認してください。

一括削除4

 

個別削除について説明します。

①削除したい項目の「削除」ボタンをクリックします。

個別削除1

 

②「OK」ボタンをクリックします。

個別削除2

 

③正しく削除されたか確認してください。

個別削除3

 

 

▲トップへ戻る

 

 

コースカテゴリの編集

コースカテゴリについて編集する方法を説明します。

①編集したいコースカテゴリの「編集」ボタンをクリックする。

編集1

 

②「コースカテゴリ項目設定」タブではコースカテゴリ項目について編集することができます。

くわしくは、 ▶コースカテゴリ項目について をご覧ください。

コースカテゴリ項目

 

③「基本設定」タブは新規登録時に設定した項目を編集することができます。

 くわしくは、 ▶コースカテゴリの新規登録 をご覧ください。

基本設定

 

 

▲トップへ戻る

 

 

コースカテゴリの検索

 コースカテゴリ内を「店舗名」、「コースカテゴリ名」、「コースカテゴリコード」をキーワードに検索することができます。

検索1

 

検索してもうまくヒットしないときは

1: 大文字・小文字が間違っていないか確認してください。

2: 半角・全角が間違っていないか確認してください。

3: 間にスペースキーが入っていないか確認してください。

4: 間違えやすい文字(1→小文字のL(l)・大文字のI、0→英字のO・oなど)になっていないか確認してください。

 

 また、検索オプションから「店舗名」で絞り込むことができます。

検索2

 

▲トップへ戻る

 

 

コースカテゴリ項目について

コースカテゴリ項目

「コースカテゴリ項目設定」と「コースカテゴリ項目の設定」でできることは以下の通りです。

 

コースカテゴリ項目の割当

コースカテゴリ項目の削除(解除)

コースカテゴリ項目の状態切替

コースカテゴリ項目の表示順変更

コースカテゴリ項目の検索

コースカテゴリ項目の編集

 

▲トップへ戻る

コースカテゴリ項目の割当

 他の放題プランやコースの対象商品に紐づけられているものはコースカテゴリ項目として割り当てられません。

 コースカテゴリ項目の割当には、一括割当と選択割当があります。

一括割当の方法を説明します。

①「商品の割当」ボタンをクリックします。
商品の割当


②「一括割当」ボタンをクリックします。
項目一括登録1


③「OK」ボタンをクリックします。
項目一括登録2


④正しく割り当てられたか確認してください。
項目一括登録3

 

選択割当について説明します。

①「商品の割当」ボタンをクリックします。
商品の割当

②割当てる商品を選択します。
項目追加1

③「割当→」ボタンをクリックします。
項目追加2

④「OK」ボタンをクリックします。
項目追加3

⑤正しく割り当てられているか確認してください。
項目追加4


 

▲コースカテゴリ項目についてに戻る

 

 

コースカテゴリ項目の削除(解除)

 コースカテゴリ項目の削除(解除)にいはいくつか方法があります。

コースカテゴリ項目の削除(解除)の方法について説明します。

  1. 「商品の割当」タブからすべての商品を解除(削除)する
    ①「商品の割当」ボタンをクリックします。
    商品の割当

    ②「一括解除」ボタンをクリックします。
    項目一括解除1

    ③「OK」ボタンをクリックします。
    項目一括解除2

    ④正しく解除されたか確認してください。
    項目一括解除3

  2. 「商品の割当」タブから選択した商品を解除(削除)する
    ①「商品の割当」ボタンをクリックします。
    商品の割当

    ②解除する商品を選択します。
    項目解除1

    ③「←解除」ボタンをクリックします。
    項目解除2

    ④「OK」ボタンをクリックします。
    項目解除3

    ⑤正しく解除されたか確認してください。
    項目解除4

  3. 選択した商品を一括削除(解除)する
    ①削除する商品のチェックボタンをクリックします。
    項目一括削除1

    ②「一括削除」ボタンをクリックします。
    項目一括削除2

    ③「OK」ボタンをクリックします。
    項目一括削除3

    ④ただしく削除されているか確認してください。
    項目一括削除4

  4. 個別で削除(解除)する
    ①削除したい項目の「削除」ボタンをクリックします。
    項目個別削除1

    ②「OK」ボタンをクリックします。
    項目個別削除2

    ③正しく削除されているか確認してください。
    項目個別削除3

 

▲コースカテゴリ項目についてに戻る

 

 

コースカテゴリ項目の状態切替

 コースカテゴリ項目は状態を「販売中」と「売切」に設定することができます。

状態切替の方法について説明します。

  1. 複数項目を一括で「売切」にする
    ①「売切」にしたい項目のチェックボックスをクリックします。
    一括切替1

    ②「一括で売切にする」ボタンをクリックします。
    一括切替2

    ③正しく切り替わったか確認してください。
    一括切替3
  2. 複数項目を一括で「販売中」にする
    ①「販売中」にしたい項目のチェックボックスをクリックします。
    一括切替4

    ②「一括で販売中にする」ボタンをクリックします。
    一括切替5

    ③正しく切り替わったか確認してください。
    一括切替6

  3. 個別に切り替える
    販売中→売切
    ①切り替えたい項目の「販売中」ボタンをクリックします。
    項目個別切替1

    ②画面がリロードされ「売切」になったことを確認してください。
    項目個別切替2

    売切→販売中
    ①切り替えたい項目の「売切」ボタンをクリックします。
    項目個別切替3

    ②画面がリロードされ「販売中」になったことを確認してください。
    項目個別切替4

 

 

▲コースカテゴリ項目についてに戻る

 

 

コースカテゴリ項目の表示順変更

 コースカテゴリ項目の表示順は「↑・↓」ボタンで並べ替えることができます。

表示順

 

▲コースカテゴリ項目についてに戻る

 

 

コースカテゴリ項目の検索

 コースカテゴリ項目は「商品コード」、「商品名」をキーワードに検索することができます。

項目検索1

 

検索してもうまくヒットしないときは

1: 大文字・小文字が間違っていないか確認してください。

2: 半角・全角が間違っていないか確認してください。

3: 間にスペースキーが入っていないか確認してください。

4: 間違えやすい文字(1→小文字のL(l)・大文字のI、0→英字のO・oなど)になっていないか確認してください。

 

 また、検索オプションから「商品カテゴリ」、「大分類」、「中分類」、「小分類」、「品番」、「仕入先」で絞り込み検索ができます。

項目検索2

 

▲コースカテゴリ項目についてに戻る

 

 

コースカテゴリ項目の編集

 コースカテゴリ項目の編集では、「基本設定」、「商品オプション設定」、「注文メモ設定」を行うことができます。

コースカテゴリ項目の設定は、コースカテゴリの編集画面の各項目の編集ボタンから行うことがができます。

項目編集1

コースカテゴリ項目の編集の方法について説明します。

①基本設定

項目編集2

【単価】(必須)

 コースカテゴリ項目の値段を設定する項目です。コース対象商品に値段を設定している場合、コースの金額は、(コース対象商品の値段)+(選んだコースカテゴリ項目の単価の合計)になります。コース対象商品の値段から変化させる必要がなければ、デフォルトの「0」のままで大丈夫です。

【軽減税率単価】(必須)

 軽減税率適用時に使用する単価を設定する項目です。デフォルトは0になっています。

【公開フラグ】(必須)

 この商品が販売中であることを公開するがどうかを決める項目です。デフォルトは「公開」になっています。「非公開」に設定した場合、「販売中・売切」にかかわらず販売リストに表示されなくなります。

 

②商品オプション設定

項目編集3

 コースカテゴリ項目に商品オプションを設定することができます。

設定手順

手順1:追加する商品オプションを選びます。

項目編集3-2

 

手順2:「追加」ボタンをクリックします。

項目編集3-3

 

手順3:正しく設定されたか確認してください。

項目編集3-4

 

【個別設定】

 個別設定の欄のチェックボックスにチェックを入れると「金額」と「軽減税率金額」が設定できるようになります。個別設定した値は商品オプションの設定に影響しません。

項目編集3-10

【状態】

 「販売中・売切」を設定することができます。「販売中」のボタンをクリックすると「売切」に、「売切」のボタンをクリックすると「販売中」にすることができます。

項目編集3-5

【操作】

 「削除」ボタンです。商品オプションを削除する際にクリックしてください。

項目編集3-11

 

③注文メモ設定

項目編集4コースカテゴリ項目に注文メモを設定することができます。

設定手順

手順1:追加する注文メモを選びます。

項目編集4-2

 

手順2:「追加」ボタンをクリックします。

項目編集4-3

 

手順3:正しく追加されたことを確認してください。

項目編集4-4

【操作】

 商品オプションと同様で「削除」ボタンです。注文メモを削除する際にクリックしてください。

項目編集4-5

 

④変更部分がある場合は必ず「更新」ボタンをクリックしてください。

項目編集5

 

▲コースカテゴリ項目についてに戻る

 

 

▲トップへ戻る